2025/09/29 23:02
毎日の暮らしの中で使う家具や小物。お気に入りだからこそ,いつまでも大切に使いたいですよね。
そこでおすすめなのが,天然素材100%の蜜蝋ワックスです。
木製家具や無垢材のインテリア,雑貨,フローリングのお手入れはもちろん,革製品のお手入れにも幅広く使える万能アイテム。
mildnessの製品の仕上げにも使われているこの蜜蝋ワックスは,蜜蝋と亜麻仁油だけでできたシンプルで安心な天然ワックスです。
蜜蝋ワックスとは?
蜜蝋は,ミツバチが巣を作るときに分泌する天然のワックス。
古くから家具や楽器のお手入れ,革の保護材として使われてきました。
そこに植物性のオイル(亜麻仁油)を加えることで,塗りやすく,木や革にしっとりとした艶と潤いを与えてくれます。
どんなものに使えるの?
蜜蝋ワックスは一つ持っていると,とても便利です。
・無垢材のテーブルや椅子
・木製の小物やカトラリー
・フローリングのケア
・革のバッグや財布,靴,ベルト
塗った瞬間にしっとり感と自然な艶が戻り,「あ、まだまだ使えるな」と感じられるはずです。
使い方はとっても簡単
1. 柔らかい布やスポンジにワックスを少量とります。
2. 木や革の表面に薄く塗り広げます。
3. 乾いた布で乾拭きして余分を落とします。
仕上がりはさらっとしていてベタつかず,手に持つたびに「気持ちいいな」と思える滑らかさに。
暮らしに取り入れるメリット
・安心感:天然素材100%だから,小さなお子さんやペットがいても安心。
・経年変化を楽しめる:塗り重ねることで,木や革がさらに味わい深く育ちます。
・サステナブル:長く使うことで,使い捨てを減らし,環境にもやさしい暮らしに。
まとめ
天然蜜蝋ワックスは,「道具を永く大切に使いたい人」にぴったりのアイテムです。
日々のお手入れに取り入れるだけで,木や革がよみがえり,暮らしに温かみが増します。
あなたもぜひ,蜜蝋ワックスで「お気に入りを育てる暮らし」を始めてみませんか?